ほしのなまえ

渋谷すばるくん、松村北斗くん

VVS(京セラ 2024.2.19)

SixTONES VVS 
2024年2月19日(月)17:00
京セラドーム
スタンド1塁側、BとCの花道の前らへん前方

自分用メモ


「アンセム
始まりから北斗くんが見えることが本当に嬉しくて幸せだった。
北斗くんいるー!!っていう興奮の中スタートするライブを噛み締める。
リミッター取っ払って、って叫ぶように。
流れる時間が、からの北斗くんめちゃくちゃかっこいい。
遠いし後ろ姿だしなんだけど肉眼で姿を確認しつつモニターでも堪能することができてよかったな。
歌ってるときの動きが北斗くんだーって思いながら見てた。

「Rollin'」
クレーンから降りてそこのステージで動き回る。
途中花道からセンターへ向かってるとき客席を煽ってて、そのままセンター横切っていって反対側にあたるところらへんで歌ってた。
ノリノリでこのまま飛ばしていく感満載。

「Outrageous」
センステの真ん中に集まられるとちょうどセットの柱で見えなくなるときがあるとこの曲で実感。
ただし踊りで動き回ることも多いからずっと見られないというわけではない。
始まりの北斗くんかっこよすぎる。
間奏部分とか横から見る踊りもめっちゃよかった。
Ah声を、から綺麗な声だった。
サビの動き、足上げすごい。
Bブロック前で踊ることによってよく見える。
北斗くんの大きな動き大好き。

「ABARERO」
北斗くん巻き舌。
ほくじぇの距離感。
めちゃくちゃ近い。
全公演見せてほしい。
途中で北斗くんが目の前の花道を通ってこちらに向かってくる。
BとCの間の花道とステージ。
すぐそこにいたけどかっこよすぎてそれしか覚えてない。
かっこいい。

挨拶
ジェシー大我くんと待ってる間はステージをぐるぐる回ってる。
いろんな人が見えるように?なんかあえてしてるっぽかった、って勝手に思ってる。
北斗くんの挨拶を目の前で見られるとは感無量。
こんな幸せなことある?っていうぐらい幸せだった。
北斗「いらっしゃいませーいらっしゃいませーいらっしゃいませーいらっしゃいませーどうもSixTONES松村北斗です。平にいらっしゃる方いらっしゃいませー斜めにいらっしゃる方いらっしゃいませー京セラドームいらっしゃいませー画面タッチいいですか。後ほどでーす」
花道からセンターに行ってそのまま対極にあたるところらへんからはける。
次は慎太郎くんのはずが髙地くんが挨拶し出す。
間違ったことに気づいた髙地くん「すみません。北斗の挨拶がなげぇなげぇ」

「Hysteria」
眼鏡北斗くん本当にいい。
この曲でその眼鏡最高。
ah、の色気がすごい。
どうか円盤化されるときにはちゃんとアップでうつりますように。
北斗くんは反対向いてるから背中を見る感じ。
So listen、からのソロパートアレンジが加わってなんかロックっぽい歌い方。
立ち姿からして素晴らしい。
wow、あとの色気。
椅子に腰かけるのもふらっと歩くのもよかったな。
椅子の位置的に見えなくなる。

「君がいない」
最初の咳払いリアルでしてるっていうのをレポで見かけてて肉眼で見られる席なら絶対に見たいって思ってたんだけどしっかり見ることができてめちゃくちゃ嬉しかった。
見えない場所かなっていうところから動いたことによって見えたから余計に。
北斗くんの低音が心地良い。
あときょもほくじぇのところすごく好きだった。
このままじゃ何もはじまらない、の北斗くんも好き。
君がいないの北斗くん本当にこの曲の世界の人って感じがしてずっと見ていたいんだけど見えない瞬間もやっぱりあるからマルチアングルほしい。

「Alright」
北斗くんは反対側。
全く見えないだろうなぁと思ってたらなんかいい感じにちらちら見えるときあった。
この曲の北斗くんの踊り方好きだから向こうのステージとはいえ見られてよかったなぁ。

「House of Cards」
対角線上でほぼ見えない。
ジェシーのときに微かに見える。
Just〜の歌声。
Walking〜のところ好きだった。
僕らの日々は、でモニターにぬかれたときの北斗くんめちゃくちゃ美しかった。

「希望の唄」

「“Laugh“ in the LIFE」
自分がいるところから左2個のところ(EとFの間)に北斗くん。
そこからトロッコ移動。
ほくじゅりのトロッコ替えのところよく見ようとしてみたけど何かしてるとかはわからなかったな。
北斗くんはEからDのほうに動いてくる。

「フィギュア」
この曲中にほくしんのトロッコ替え。
北斗くんのトロッコが目の前を通る。
指差して手を振る北斗くんを見られて自分がされてるわけでもないのにめちゃくちゃ嬉しかった。
北斗くんがあのファンサするのすごく好き。
マイクなしで、ありがとね、っていう口の動きしててその北斗くんが最高にかっこよくて輝いてたなぁ。
通り過ぎて少し行ったところで北斗くんが誰かに向けてマリオのジャンプみたいな動きをしててめちゃくちゃ可愛かったんだけどあとあとレポでそこに男の子がいたと知ってさらに愛おしくなった。

PARTY PEOPLE
ほくじぇのトロッコ替え。
ジェシーと笑ってる北斗くんかわいすぎた。
上のほうを指したり相変わらずいつものファンサ。
途中でとまってあおりの手。

「S.I.X」
導火線、のところの低音めっちゃよかった。
ここのパートのラストの微笑み。
光浴びて、からの歌い方。
ジャックの表情。
1個右の花道(AとBの間)からセンターに移動。

「DRAMA」
最初の北斗くんがこちら側向きに立つ位置でよく見えた。
初日ほとんど見えなかった曲だから本当に嬉しい。
腰の動き最高。
一度座って起き上がるときの起き上がり方。
SHOW ME、COME ONのところの北斗くんめちゃくちゃいい。
外側まで出ていく。
途中の北斗くんの笑い方最高すぎた。
この曲の踊り方とか全体的にかなり好きでここ好きっていうポイントいっぱいあったのにモニターにぬかれた北斗くんのこの表情で記憶とんでる。

「JAPONICA STYLE」
見えないかと思いきやなんかいい感じにちょうど見えた。
何が起こるかは、のところのモニター真っ直ぐな眼差し。
移動で北斗くんは向こう側へ。
サビの後ろ姿。
アウトロはモニターで北斗くんのダンスが見られる。

MC
樹「盛り上がってますか」
ジェシー「盛り上がってます。安心してください」
北斗くんその場でぶらぶらしてる。
樹「上ってこえー?(怖え?)」文字にするとおかしいけど怖いか聞いてる。
怖いという感じの反応がかえってくる。
樹「気の毒だね」
北斗「そんなこと言うなよ」
樹「(上の人たちに)まさか自分じゃないと思って手振らないのやめてくれない?」
北斗「クレーンって地上から何メートルなんだ?」
スタッフさんからの返答19mと聞いて各々反応する。
北斗「King Gnuで一番上で思ったよりも近っ!って嬉しかったんだけど」
上段席の人に賛同してもらえない北斗くん。
大我「メンバーの北斗がさ(北斗くんが話したことを繰り返し)」
樹「北斗が言ったんだよ」

北斗「わきじる出てんじゃん」
樹「俺の背中どう?」服めくりかけて「やめよお腹出てるから」
大我「樹(お腹)好きだよね」
樹「めっちゃ気持ちいいんだよ」

スタッフさんの名前を普通に言う。
北斗「teamSixTONESの名前を知っていく」

髙地くんが挨拶の順番を間違えた話。
髙地「北斗のこと見てぼーっとしてた」
北斗「俺のことにし出したからね。なんでそんなこと言うの」
慎太郎「北斗の画面タッチいいですかで気合いピッてスイッチ入るんだよ」
樹「慎太郎抜かれてるのに髙地がどうも髙地優吾ですって」
髙地「俺ってそんなかわいい声なんだ」
樹が髙地くんの誕生日を7日と言って即座に8日と訂正する髙地くん。
樹「20代ラストライブ」
北斗「20代最後の思い出作っておきなよ。願い叶えてあげる」
髙地「鬼ごっこやろうぜ」
5人「ごめん」
北斗「ヘロヘロなのよ」
髙地「だるまさんがころんだやろうぜ」
5人「ごめん」
北斗「だるまさんがころんだは魅力がなくて」
髙地「はないちもんめ」
5人「ごめん」
北斗「ルール知らなかった」
北斗くん以外も何か言ってたけど他の人が何言ってたかはわからない。
合間に汗拭く北斗くん。
髙地「他のゲーム、ドロケイ」
5人「ごめん」
大我「どうだった?ごめんゲーム」
北斗「会場みんなでやりたいことは?」
髙地「本当に見たいのは6方向メンバーカラー」
5人「ごめん」
と言いつつ色をかえてみる流れになる。
北斗「どこのブロックピッツァのセンターに立ったら?」
花道のライトの色にしようと言う髙地くんと今たまたまその色なだけだというメンバー。
とりあえずアリーナD、Eあたりをピンクにしようと試みる。
北斗「スタンド側基準わからないよね。ピンク一色になっちゃうよ」
みるみるうちに会場全体のペンライトの色がピンクになる。
髙地くんがいるセンターステージがあがっていく。
20代最後の高速優吾をという話に。
北斗くんなんか下でうろちょろしてた。
樹「20代ラストの高速優吾カモン」
最後はだける髙地くん。
髙地「早急におろして」
北斗「アニー賞が花を添えさせてもらってもいいですか。手前味噌ではございますが。(草太さんで)ウォー高速優吾!」
髙地「無駄遣いだよ、声優の」
北斗「はたしてどれぐらいの人が見てるか」
髙地「見てるよ」
北斗「みんな見てるわけねぇだろ」
髙地くんがセンターからくるっと回転して降りられるか慎太郎ならできそうという話になる。
慎太郎「そんぐらいだったらできるぜ」
髙地「20代ラストバク転やっとこーかな」
樹「バク転できる人」
北斗「慎太郎びゃない?」
慎太郎「俺まだできると思うよ」
このくだりらへんは北斗くんの後ろ姿を見てた。
大我がバク転にチャレンジしようとしてる話。
髙地「ジャポニカで持ってるからわかるけど重くなってる」
北斗「こんなところでやったら手ズタボロだよ」
みんなが続きを話してる中慎太郎くんがマイクなしで北斗くんに話しかけて北斗くんがボクシングみたいな動き。
ジャンプする。
北斗「京セラドームはジャンプ禁止ですからね」
大我バク転話続き。
北斗「6人でやればバク転みたいなことはさしてあげれる。京本がやれるようになったら方向性チェンジだね。WHIP THATも踊るよ」
5人のバク転も揃ってなかった。
北斗「方向性かわったら客層もかわる。マッチョしか来ない。メンバーポーズとか」
慎太郎「いよ富士山2個!」
北斗「どこのパーツ」
慎太郎「名前が出るところでさ、ナイス富士山とか」
北斗「出るんじゃない?肩にメロンふたつジェシー
ジェシー「最近スイカゲームやってる?」
ジェシーは3800。
樹「ダブルスイカ作ったことある人」
ペンライト確認。
北斗「白もいるな」
大我「ほんとにこんないるの」
北斗「スイカふたつになったら何できるか知ってる?」
ウインナーって言ってる人がいた。
北斗「リアルにやってるわけ」
樹「腹減ってきたー。フルーツ大福かまそうとしてたんだけど」
北斗「かわいいものに対してかますってやめてくれる?」
いちご大福食べなかった樹ちゃん。
金指くんがフルーツ大福をくれた。
北斗「それやめてたこ焼き食わなかった?」
樹「食ったよ。言いがかりつけんじゃねぇ」
とんちょうもあった。
たこ焼き差し入れした大我くん。
樹「なんで近づいてくるの」
北斗くんこのくだりぐらい水分のところにいてあとあと見たらタオル巻いてた。
大我「300人分は初めてだった」
スタッフさんみんな食べたのかを確認。
樹「食った?」
北斗「食べました?ぶーちゃん食べた?とんちょうとたこ焼き食べたって」

樹「俺に魔法かけんなよ」
北斗「あれなに?」
大我「杖!」
北斗「ブチ切れてんだけど」
ジェシー「賢者の石。ねずみのやつ」
慎太郎「トイレの化け物みたいな」
樹「トイレの化け物っていうやつ」
慎太郎「ハリーポッターが3回ぐらいなんか」
大我「トロールだ」
ジェシー「よだれすごいよね」
慎太郎「俺?」
北斗くん笑っててめちゃくちゃかわいい。
樹「お前らアホだよ。そんな同じときにしゃべるやついるかよ」
一気にしゃべるジェシーと慎太郎。
樹「パパとしてどうなの」
髙地「いつまでもこうやっていてほしい」

慎太郎くんが頭にカメラをつけてる。
北斗「ここに仕込んでおいて第3の目みたいな」
樹「ご説明じゃなくてなんだっけ」
宣伝が出てこない樹ちゃん。
北斗くん向こう側をまわってる。
ハイタッチみたいにするほくじゅり。
北斗くん結局1周まわって水分補給。
樹のほうを向いてなんか動いてる北斗くん。

北斗「私松村北斗
宣伝を始めるもジェシーにアハンって発音良く英語であいづちされて笑って言えなくなる北斗くんがとてつもなく可愛かった。
北斗「現在夜明けのすべてに出演中です。原作の帯に書いてる言葉生きるのが少し楽になる、フォーカスできる、足取り軽く映画館を出れると思います。その映画でベルリン国際映画祭に行くことになりました。21日に式典があって日本時間22日に1回だけベルリン国際映画祭のダイジェスト映像が流れるのでそちらを見ていただきたいと思います」

慎太郎「どうしたの」
タンクトップで出てくる大我くん、政樹さんの真似をする。

あがってきた北斗くんの背中を見る感じ。
慎太郎目線カメラの話。
北斗「地上19mからは見たい」

 

「Call me」
北斗くんこちら向きで立つ。
眼鏡北斗くんめちゃくちゃかっこいい。
Ever、からの北斗くん。
fell、のところが好き。
love you、の北斗くん良すぎ。
You're〜めっちゃよかった。
Girl〜からの歌い方、発音。

「僕が僕じゃないみたいだ」
北斗くんがマイクを構えたから僕僕かわたし?って思ってそしたら北斗くんが愛にって歌い出してめちゃくちゃ嬉しかった。
ちょうど見える位置にいてなおかつ北斗くん始まりの曲を聴けたの本当に幸せ。
2/19ライアー公開日に合わせたのか知らないけどそれも個人的には嬉しかったなぁ。
あの嘘も、からの歌声すごくよかった。
きっと、のファルセットめちゃくちゃ綺麗。
最後のフェイク。
曲終わりにペコってする北斗くん。

樹「いい曲」
北斗「前回のツアーでやってない。昨日は‪Imitation Rain‬で。アコースティックでいける曲多いと思う。Call meいけたわけだし」

「スーパーボーイ」
自然と始まるスーパーボーイ。
北斗くんは正面から見たら左側で右手に樹がいる感じ、自分が見てる側にいた。
手をついて座って足をくんでる。
この2人の掛け合いほんと大好き。
Higherの言い方。
邪念がないの後の「うん」で笑う北斗くん良すぎる。
足ぶらぶら北斗くん。
ステージあがって歩き回るほくじゅり。
北斗くんが樹の肩に手をまわしてしばらくしてから樹ちゃんが北斗くんの腰に手を回すという後ろ姿を目撃した。
2人がわかれたあとそれぞれ花道へ。
北斗くんは自分の2個左の花道(Eと Fの間)
先生のくだり樹ちゃんのあと笑ってしまう北斗くんかわいすぎた。
最後ほくじゅり集まって笑ってる。
笑ったままおわり。
2人で笑ってるのを見てこれからもずっと一緒にいてほしいって思った。

「Need you」
あんまり見えなかったけどやっぱりめちゃくちゃ好き。
この曲の北斗くんの踊りもっとちゃんと見たい。
低音ボイスが良すぎる。
前に少し出てきたときにようやく見えて、それが2番かな。
足でリズムとる感じが好きだった。
フリなのかそうじゃないのかわからないぐらいの感じのところ。

「TOP SECRET」
こっち向きで踊ってるとき北斗くん誰かとぶつかった?
踊って位置変わるときの動き的になんかそういう瞬間あった。
ただの友達、からの北斗くん。
この曲の移動の北斗くんが好きすぎて。
ステップで大きく動くの。
ステップ大移動。
衝動のまま、の力強さ。
メインのところの北斗くんめちゃくちゃいい。
True loveからの歌声。
北斗くん1個右の花道(AとBの間)のほうへ。
なんか少しだけ出てる小さなステージみたいなところで踊る。
踊りが好きすぎる。
本当にお願いだからマルチアングルで収録してほしい(円盤化前提)

「WHY NOT」
その花道のところにいる。
この曲どうしても始まりでパッと曲名が浮かばないんだけど何の曲だっけって思う暇もなくめちゃくちゃ好きな北斗くん出てくるから結局サビまで曲名出てこない。
本当の気持ち、からの北斗くんめっちゃいいんだよな。
踊り方すごく好き。
ターン。
狂わせる、からの北斗くん。
立ち位置だった花道から反対側のほうまで歩いていって降りていく。

「Blue days」

「DON-DON-DON」
デコトラの登場位置近いけど見えるか見えないかみたいな場所。
サングラスあり。
モニターにうつる北斗くん。
反対側にいる。
北斗くんパートだったかあまりうつらんかった印象。
GOINのところの歌い方好き。
CRAZY部分の北斗くんもめちゃくちゃ好きだった。
止められない、のあとのDONの北斗くんかっこいい。
デコトラ停止。
その場でぴょんぴょんしてる。

「RAM-PAM-PAM」
一段上にあたるところで歌ったりしてた。
この曲で目の前を通ったけど北斗くんはアリーナ側を見てて後ろ姿。

「Bang Bang Bangin'」
北斗くんパート叫ぶよう。
デコトラからおりるときちょっと上から飛び降りる感じ。
階段をかけあがる。
ステージで歌って走って真ん中に戻る。
曲に合わせてぴょんぴょん跳ねてた。

「Something from Nothing」
北斗くんは向こう側。
ジャケット肩からおろしてる。
answer、ドスきかせた感じの歌い方。
総動員のTry、好き。
デスボイスのところ。
Readyらへん跳ねてた。

「Telephone」
最初の踊り部分は横から見る感じ。
Let me know、で手ひらひらしてたのめっちゃ好き。
間奏の踊りが好きすぎる。
こっち向きで見えた。
ソロパート前にモニターにうつるのもめちゃくちゃいいのよね。
腰フリからのCall me girl、まじでこのモニター通り円盤に残して欲しい。
サングラスはずしてのCall me girl最高すぎた。
アウトロでうつった踊ってるときの表情。

「BE CRAZY」
北斗くんは1個左の花道(CとDの間)
乗ってから右手であおり。
手すりを持って立ってる姿が素敵。
絵になる。

「Seize The Day」
上の服脱いでる。
手を振る北斗くん。
大きく両手で手を振る北斗くんめちゃくちゃ好きだった。
たくさん振ってたなぁ。
Don'tのところ右手可愛かった。
Disappointingのところ好き。
ジャケット肩からおろしてる。
途中まで後ろ向きで歩いて戻ってた。
メイン中央できょもほく向き合ってハモって歌うところの北斗くんのハモりが好きすぎる。
めちゃくちゃよかった。
外向きで歌う。

「こっから」
サングラスはずしてた。
いつの間に?
ニヤッと笑う北斗くん。
サビの足さばきが素晴らしい。
北斗くん間奏のバンド紹介のときキーボードのところにいってるのは見えた。
ジャケット脱いでる。
間奏の踊りめちゃくちゃ好き。
ジャンプ。
最後まで全力な北斗くん本当に好きだ。
ラストみんなで集まったときの北斗くんすごくすごくいい笑顔だった。
見られてよかった。

19:28

「Good Luck!」
やっぱり6を背中に掲げた北斗くん素敵だな。
うろうろしてる北斗くん。
カッコ悪くても、の北斗くんかっこいい。
後ろには樹ちゃん。
北斗くんは1個左の花道(CとDの間)
踊りながら移動。
北斗くんトロッコ乗る。
「届いてるよありがとう」と北斗くん。

「この星のHIKARI」
北斗「すげぇよ。幸せ」
アリーナ入口のところの凹んでる部分にトロッコがいってスタンド席かなり近くまでくる。
そのあと北斗くんは反対側にいく。
アンコールの場所初日とかわったね。
手を振る。
北斗「上も余裕で見えてんよ」

「WHIP THAT」
北斗くんが1個移動(自分がいたところから2個左、EとFの間)でおりる。
ステージジャンプ。
北斗くん2個右(HとGの間)の花道にジャンプでいって走ってステージのほうに行く。花道に戻ってきて腰を落とすような感じで動く。
センステ戻ってからみんなでジェシーの真似をするところ、あれ?と思ったのも束の間北斗くんが最初にしてそれをみんなが真似をする!
言葉では説明しづらい、手を動かして腰を動かしてみたいな動き。
北斗くんバージョン見られると思ってなかったからめちゃくちゃ嬉しかった。
次は大我くんが先にする人で腰動かす。
北斗くん楽しそう。
真似するときは北斗くんのお尻を見る感じだった。

曲終わってからずっと何か言ってる北斗くん。
あまり聞き取れなかった。
定期的に帰ってくるわ、とか言ってた。
北斗くん手をあげたり振ったり。
花道歩いてるときも両手をあげたり左右に手を振ったりしてた。
Wピース北斗くんかわいすぎる。
モニターで実は待ってたことが判明。
そこにまだいた北斗くん可愛かった。
はけてく後ろ姿。
19:40終了。